スマートフォン専用ページを表示
高浜市立 翼小学校 ブログ
翼小学校の日々の様子をお知らせします。
TOP
/ はば・かが・あお
2023年07月28日
7/12 はばたき シャボン玉作り
夏休み前にシャボン玉作りをしました。うちわで小さいものから大きなものまで飛ばすことができました♪
posted by 翼小 at 11:03|
はば・かが・あお
2023年05月02日
春の遠足
中部公園に行きました!快晴の中行くことができてよかったです。
posted by 翼小 at 16:14|
はば・かが・あお
2023年04月27日
はばかが 調理実習
5,6年生の家庭科で白玉団子を作りました。とても上手にできました!
posted by 翼小 at 16:53|
はば・かが・あお
2022年05月19日
5/19 春の遠足4
中部公園で楽しく遊ぶことができました。
posted by 翼小 at 16:57|
はば・かが・あお
5/19 春の遠足3
中部公園で楽しく遊んできました。
posted by 翼小 at 15:05|
はば・かが・あお
5/19 春の遠足2
中部公園で楽しく遊んできました。
posted by 翼小 at 15:01|
はば・かが・あお
5/19 春の遠足1
中部公園で楽しく遊んできました。
posted by 翼小 at 15:00|
はば・かが・あお
2022年05月18日
5/17 航空写真を撮りました
20周年記念で航空写真を撮りました。
posted by 翼小 at 16:57|
はば・かが・あお
5/11 野菜の苗を植えました
夏野菜を植えている様子です。
posted by 翼小 at 16:48|
はば・かが・あお
2022年01月27日
ミニ鬼瓦をつくりました!
今日は、吉浜の丸市瓦さんで、ミニ鬼瓦作り体験をしました。
鬼師さんの指導の下、みんな、それぞれの鬼を作りました。
とても楽しく制作できて、焼き上がりが、今から待ち遠しいです。
posted by 翼小 at 17:52|
はば・かが・あお
2021年08月02日
ひまわり
こんにちは!
毎日暑いですね、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
畑では、はばかがあおの理科の学習で育てているひまわりがきれいに咲いています。
夏野菜を収穫するときに見に来てはいかがでしょうか。
暑い日が続きますが、熱中症に気をつけてお過ごしください。
posted by 翼小 at 09:22|
はば・かが・あお
翼小学校ホームページ
翼小学校HP
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/25)
【5年】国語:問題を解決するために話し合おう
(09/23)
【5年】田んぼの様子〜もうすぐ稲刈り〜
(09/22)
【5年】プログラミング:センサーを使っての自動走行車
(09/22)
【5年】図工:糸のこぎりを使って
(09/21)
【5年】道徳の公開授業がんばりました!
カテゴリ
学校全体
(116)
1年生
(72)
2年生
(14)
3年生
(24)
4年生
(1)
5年生
(71)
6年生
(59)
はば・かが・あお
(11)
給食
(0)
保健室
(0)
吹奏楽部
(1)
令和2年度
(212)
令和元年度
(226)
市内小中学校のブログ
高浜小学校
吉浜小学校
高取小学校
港小学校
高浜中学校
南中学校
検索ボックス
過去ログ
2023年09月
(35)
2023年08月
(7)
2023年07月
(26)
2023年06月
(15)
2023年05月
(10)
2023年04月
(4)
2023年03月
(4)
2023年02月
(4)
2023年01月
(5)
2022年12月
(7)
2022年11月
(5)
2022年10月
(29)
2022年09月
(25)
2022年08月
(1)
2022年07月
(9)
2022年06月
(12)
2022年05月
(23)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(6)