2024年10月09日

5年生 鬼瓦づくり

 実際に鬼瓦を作っている鬼師の方の指導の下、鬼瓦を作りました。
個性豊かな鬼瓦ができました。焼き上がるのが、楽しみです。あ.jpg
う.jpg
い.jpg
posted by 翼小 at 16:43| 5年生

2024年07月18日

5年 帰着式

20240718_150919.jpg
無事、子どもたちは帰ってきました。

一段と成長した子どもたちに出会え、うれしいです。

さまざまなご準備、ありがとうございました。
posted by 翼小 at 15:17| 5年生

5年 退所式

IMG_1328.JPG
旭高原自然の家にお別れです。
posted by 翼小 at 13:10| 5年生

5年 昼食中

IMG_1327.JPG

バイキング形式の昼食をおいしくいただいています。
posted by 翼小 at 12:07| 5年生

5年 ハイキングに出発

IMG_1325.JPG

ウォークラリーの予定でしたが、2日間の雨で、危険な箇所があるため、ハイキングに変更しました。みんなで歩きながら、自然を感じます。
posted by 翼小 at 09:37| 5年生

5年 朝の集い

IMG_1318.JPG

気持ちのよい朝です。
posted by 翼小 at 07:06| 5年生

2024年07月17日

5年 光の舞

20240717_194230.jpg20240717_194235.jpg
雨のため、ゲーム、踊り、光の舞は、体育館で行っています。
posted by 翼小 at 19:48| 5年生

5年 キャンプファイヤー

IMG_1306.JPGIMG_1308.JPGIMG_1309.JPG

スタンツで盛り上がっています。
posted by 翼小 at 19:25| 5年生

5年 カレー作り

IMG_1302.JPGIMG_1304.JPGIMG_1305.JPG

カレー作りがスタートしました。
posted by 翼小 at 15:27| 5年生

5年 メタルスプーン作り

IMG_1296.JPG
サンドペーパーでつるつるになるように磨いています。
posted by 翼小 at 13:36| 5年生

5年 ベッドメーキング

IMG_1292.JPG
ベッドメーキングに奮闘中です
posted by 翼小 at 12:40| 5年生

5年 入所式

IMG_1288.JPG
みんな気合い十分です。
posted by 翼小 at 11:10| 5年生

5年 到着しました

IMG_1286.JPG
まもなく入所式です。
posted by 翼小 at 11:02| 5年生

バス乗車

20240717_084328.jpg
バスに乗りました。

みんな、笑顔で出発です。

いってらっしゃい。
posted by 翼小 at 08:48| 5年生

出発式

20240717_082559.jpg
いよいよ緑の学校スタートです。
posted by 翼小 at 08:38| 5年生

2024年05月29日

5年生 田植え

 田植えをしました。
 米作りの大変さを実感しました。
11.jpg
12.png
13.png
posted by 翼小 at 16:21| 5年生

2024年05月23日

5年生 調理実習

 2回目の調理実習は、ほうれん草のおひたしを作りました。
 おいしくいただきました。
1.jpg
2.png
3.png
posted by 翼小 at 17:00| 5年生

2024年05月09日

5年生 家庭科「お茶を入れよう」

 家庭科の初めての実習は、お茶を入れました。
楽しくお茶を入れ、おいしくいただきました。
お茶3.jpg
お茶2.jpg
お茶1.jpg
posted by 翼小 at 16:45| 5年生

2024年05月02日

5年 飯ごう炊さん

 緑の学校の練習で、カレーを作りました。
 みんなで協力して、おいしいカレーができました。
2.jpg
1.jpg

posted by 翼小 at 16:25| 5年生

2024年04月24日

5年生 学年レク

 学年レクを行いました。今回は、玉入れと綱引きをしました。
 クラスで力を合わせて取り組みました。
 これからも、学年、クラスで協力してがんばりましょう。
b.jpg
a.jpg
posted by 翼小 at 17:00| 5年生