本来ならば、5年生が田植えを行う予定でしたが、
新型コロナウイルス感染予防対策のため、
楽しみにしていた田植えを行うことができなくなってしまいました。
そこで、今日、機械で田植えを行うところを見学させていただきました。
田植え自体を初めて見る子がほとんどで、みんな興味津々。
「思ったより一気にたくさん植えているね」
「端っこから植えないんだね」
「あっという間に植えていっちゃう!」
「農家の人って大変だね」
など、田植えを間近で見ることができて、感じることが多くあったようでした。
今後、社会科の時間に稲作の勉強を行っていく予定です。
今日見たことや今後の稲の生長する姿を、しっかり学習に生かしていきたいです。

