スマートフォン専用ページを表示
高浜市立 翼小学校 ブログ
翼小学校の日々の様子をお知らせします。
<<
2021年12月
|
TOP
|
2022年02月
>>
2022年01月27日
ミニ鬼瓦をつくりました!
今日は、吉浜の丸市瓦さんで、ミニ鬼瓦作り体験をしました。
鬼師さんの指導の下、みんな、それぞれの鬼を作りました。
とても楽しく制作できて、焼き上がりが、今から待ち遠しいです。
posted by 翼小 at 17:52|
はば・かが・あお
2022年01月19日
今日から21日まで書き初め展
かけ足大会は延期しましたが、書き初め展は予定どおり行っています。
今年度から3年生以上は自分で書く言葉を選んでいます。
学年が上がるにしたがって四字熟語が多くなり、
筆遣いもうまくなっています。
誰がどんなことばを書いたのかを確かめている子もいれば、
自分の兄弟の書いた字を探している子もいました。
今日と明日は18時まで、21日は16時まで体育館を開けていますので、見に来てください。
寒いので防寒対策をし、上履きを持参してお越しください。
posted by 翼小 at 12:23|
学校全体
2022年01月11日
書き初め会
今年度の書き初め会から、3〜6年生は、自分で選んだ言葉を書くことになりました。
3文字または4文字の言葉をそれぞれが考えます。
この一年でがんばりたいことや願い、目標など、自分の思いを文字にします。
各教室をのぞいていくと、いろいろな言葉を見ることができました。
来週の水曜日(19日)から21日まで体育館に展示します。
posted by 翼小 at 14:37|
学校全体
2022年01月06日
あけましておめでとうございます
10時くらいですが、外には雪が降っています
この冬休み中に雪が降るのは何回目でしょう。
それだけ寒い日が多かったと言うことですね。
さて、
よいお正月を過ごせましたか?
明日から学校が始まります。
気持ちと体の準備をしてくださいね。
みんなの登校を待ってます。
posted by 翼小 at 10:05|
学校全体
翼小学校ホームページ
翼小学校HP
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/23)
【5年】田んぼの様子〜もうすぐ稲刈り〜
(09/22)
【5年】プログラミング:センサーを使っての自動走行車
(09/22)
【5年】図工:糸のこぎりを使って
(09/21)
【5年】道徳の公開授業がんばりました!
(09/21)
【5年】理科:あさがおの花粉の観察
カテゴリ
学校全体
(116)
1年生
(72)
2年生
(14)
3年生
(24)
4年生
(1)
5年生
(70)
6年生
(59)
はば・かが・あお
(11)
給食
(0)
保健室
(0)
吹奏楽部
(1)
令和2年度
(212)
令和元年度
(226)
市内小中学校のブログ
高浜小学校
吉浜小学校
高取小学校
港小学校
高浜中学校
南中学校
検索ボックス
過去ログ
2023年09月
(34)
2023年08月
(7)
2023年07月
(26)
2023年06月
(15)
2023年05月
(10)
2023年04月
(4)
2023年03月
(4)
2023年02月
(4)
2023年01月
(5)
2022年12月
(7)
2022年11月
(5)
2022年10月
(29)
2022年09月
(25)
2022年08月
(1)
2022年07月
(9)
2022年06月
(12)
2022年05月
(23)
2022年04月
(6)
2022年03月
(4)
2022年02月
(6)