今週からしばらくの間、
理科の授業で講師さんをお招きします。
はじめに、
水溶液の学習では、どんなことを学ぶのか、
実際の生活ではどんなところで役に立っているのかなどを
お話しいただきました。
実験するときに大事にしてほしいこと(五感を使う)も聞きました。
実験に入ると、
目で見たり、匂いを嗅いだりしている6年生の姿があちこちで見られました。
新しいことを知ったり
今まで知っていたつもりだったけど実はそうだったのかと思ったりすることを通して
理科が好きになる子が増えることを期待しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |