2021年10月12日

調理実習

image3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg
家庭科の時間に、1組が調理実習を行いました。
今日は、ご飯を鍋で炊く方法を勉強しました。
透明な鍋を使用するため、お米からどのようにご飯になっていくのかが分かります。
5年生にとって、本格的な調理実習は初めて。
密にならないように気をつけながら、実習を行いました。
どの班も、とてもきれいにご飯が炊けました。

今後、2組、3組も同じようにご飯を炊きます。
楽しみですね!!


↑火加減の調節


↑炊いている最中の様子を見学


↑美味しく炊けました!!
posted by 翼小 at 18:43| 5年生

コスモス集会

昨日で前期が終わりました。
本校では前期終業式を
「コスモス集会」と言っています。
コスモス集会では、校長先生の話のほかに
友達の話がありました。
3年生とかがやき1組の子が
前期にがんばったことや後期にがんばりたいことなどを
全校に話してくれました。

前期終業と言うことで通知表も持ち帰っています。
結果を受け止め、次への意欲につなげていってほしいです。

今日から後期です。

コスモス.JPG
posted by 翼小 at 12:29| 学校全体