2021年08月20日

先生たちの勉強会

今日は、
高浜市内の先生たちの勉強会がありました。
小中学校の先生が入り交じって
10月に行う研究授業の案を検討しました。
本校は6年生の社会科で授業を行います。
子どもたちの学びがよりよいものになるように考え、
意見交換をしました。
10月の授業が楽しみです。
検討会.JPG

さて
夏休みも残りあと10日です。
posted by 翼小 at 16:37| 学校全体

2021年08月17日

全校出校日

久しぶりの登校でしたね。
みんなの元気な顔が見られて
先生たちはとてもうれしかったです。

どのクラスも
今日提出することになっている宿題を集めていました。
1年生は初めて書いたポスターの宿題を広げていました。
出校日.JPG
残り10日あまりの夏休みとなりました。
何をして過ごしましょうか。
9月1日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。




posted by 翼小 at 18:01| 学校全体

2021年08月12日

夏休みが半分過ぎました

長い夏休みも半分終わってしまいました。
前半はオリンピックが開催されていたので、
選手の活躍に一喜一憂していた子も多かったのではないでしょうか。

さて、
夏休み残り半分。
長い自由時間を読書で過ごしてはいかがですか?
PTAのブックグループの皆さんが
定期的に図書室の掲示物を換えてくださっています。
これまで掲示してあった夏バージョンの写真を添付しておきます。
雨で外に出られない時は
本を読んで想像の世界を楽しんだり、新しい知識を得たりするといいですよ。

では
17日の全校出校日に元気に登校できるよう
健康に毎日を過ごしてください。
IMG_3466.JPG
posted by 翼小 at 13:25| 学校全体

2021年08月04日

オリンピック 女子スケートボード パーク

今日は、オリンピック 女子スケートボード パークに
高浜市出身の選手が登場しました。
小学校2年の時からスケートボードを始め、
さらに上達するためにコーチの家に下宿を決めたのが
小学校6年の途中。
小学生でも自分の生き方についてしっかりと考えていることに
驚きました。

予選、決勝の様子を見ていて
素人目でも
他の子たちとはすでにレベルが違うのではと思いました。
最後までベストを尽くそうと
難しい技に果敢にチャレンジしていった姿が本当に清々しかったです。
残念ながらメダル獲得にはなりませんでしたが、
その滑りは観る人に感動を与えています。

すてきな時間をありがとうぴかぴか(新しい)
posted by 翼小 at 14:56| 学校全体

2021年08月02日

ひまわり

こんにちは!
毎日暑いですね、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
畑では、はばかがあおの理科の学習で育てているひまわりがきれいに咲いています。
IMG_8462.JPG
IMG_8463.JPG
夏野菜を収穫するときに見に来てはいかがでしょうか。
暑い日が続きますが、熱中症に気をつけてお過ごしください。
posted by 翼小 at 09:22| はば・かが・あお