2021年03月31日

今年度終了

 天気も良く、春を感じます晴れ
 
 校庭では、桜がきれいに咲いています。

 今年度は、休校や感染症対策があり、今までにない大変な年となりました。

 そんな中、よくがんばり、成長した子どもたちに会えました。

 うれしい限りです。

 こうした思いをもつことができたのは、子どもたちの努力、がんばりもありますが、
ご家族の方のご支援、ご協力があったからこそです。

 一年間、本当にありがとうございました。
 
 今後の子どもたちの活躍を応援していますハートたち(複数ハート)
posted by 翼小 at 14:00| 令和2年度

2021年03月30日

<1年生> すっかり春ですね

修了式から約1週間が経ちました。
そんな春休みを過ごしていますか?

P1160493.JPG

これは3月23日に撮影した「桜」です。まだまだつぼみが多いですね。

そして、これが・・・

P1160620.JPG P1160622.JPG

今日(3月30日)撮影した「桜」です。
満開ですねわーい(嬉しい顔)るんるん

そして、忘れてほしくないのが・・・こちら
みんなの育てた「チューリップ」です揺れるハート
ぐんぐん大きくなって、きれいな花を咲かせていますぴかぴか(新しい)

P1160617.JPG P1160618.JPG P1160619.JPG 
posted by 翼小 at 09:35| 令和2年度

2021年03月24日

<1年生> 1年生修了式

 春休み前、最後の学校でした。
4月入学式後すぐの休校から始まりましたが、1年間で子どもたちはできることがたくさん増え、一回りも二回りも大きく成長できたと思います。
子どもたちが成長できたのも、ご家庭でのお力添えがあったからです。
たくさんのご支援をいただきまして、ありがとうございました。
今後も、さらに大きく成長していくことを願っております。

 明日からは2週間ほどの春休みとなります。
2年生に向けて最高のスタートを切ることができるように、漢字や計算の復習に時間を使ってもらえたらと思います。
また4月6日に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

1年間、本当にありがとうございました。
posted by 翼小 at 16:00| 令和2年度

2021年03月04日

<1年生>プログラミング学習

 先週からプログラミング学習を行ってます。
先週は、情報モラルで使い方や気を付けることを動画を使って教えてもらいました。

P1160257.JPG

 そして、今週から実際に自分たちで絵を描いて、それを左右に動かしてみたり、
タップすると草むらから宝物(風船)がでてきたり・・・と簡単なゲームを作りました。
P1160271.JPG

P1160267.JPG

P1160273.JPG
posted by 翼小 at 16:55| 令和2年度